



社員のためにできること。
社員を支える”生きた制度”が、一人ひとりの成長を後押し。
福利厚生
社屋には社員食堂と浴場を備え、作業着のクリーニングや住まいの補助も。各種制度を整えて、仕事に打ち込むことのできる環境づくりに努めています。もちろん、学びの機会も豊富に用意。皆さんの成長をしっかりとバックアップします。
-
社員食堂
日替わりや定番、曜日メニューなど多彩な味わいを安価で提供。
-
浴場完備
男女別浴場は24時間365日入浴OK。男性風呂は最大15人まで。
-
作業着貸与
入社時に作業着を数枚無償貸与。その後は年に1度の定期貸与あり。作業着は月330円でクリーニング出し放題。常に清潔な身支度で。
-
社宅制度
遠方採用の従業員には借上社宅制度を適用。家賃の5%負担でOK。
-
健康診断
事務職は年1回、作業職は年2回、法定以上の検査を実施。
-
資格取得支援
合否に関わらず全額サポート。職能別・課題別の研修参加も同様に。
-
傷病介護休暇制度
請求権が消滅する年休を1年に7日以内、最高35日積み立て可能。
-
特別休暇制度
服喪(最大8日)、結婚(本人8日・ 家族1~2日)など各種休暇制度あり。
-
永年勤続表彰制度
勤続10年から10年ごとに表彰。記念品や旅行券、特別休暇などを進呈。
募集要項
募集職種 仕事内容 |
◆研究開発
製品、材料、材質の研究開発並びに用途開発 / 生産プロセス並びに生産工程の改善・開発など
◆技術
生産計画の立案、生産負荷に基づく工程管理および外注管理 / 生産性向上に資するプロセス設計および新技術の検討 / 品質トラブルの分析と継続的改善など
|
---|---|
応募条件 |
◆研究開発・技術
専門卒・高専卒・大卒以上(理工系学部)
|
募集人数 |
◆研究開発・技術
若干名
|
求める人物像 | ◆探求心を持ち行動力がある人 ◆明朗で柔軟な発想力がある人 ◆目標に向かい計画的に行動し続ける力がある人 ◆周囲を牽引する誠実性と調整力がある人 |
勤務地 | 大平洋特殊鋳造株式会社 直江津製造所(新潟県上越市港町2丁目25番1号) |
勤務時間 | 8:00 ~ 16:30 |
休日 | 年間111日(特記事項:会社休日カレンダーによる。 ) |
年次有給休暇 | 最高21日 (特記事項:新規採用者は入社時15日、翌年19日、3~20年目まで20日) |
初任給 | 大学院了:207,000円/月 大卒(高専専攻科含む):195,000円/月 高専学部卒:177,000円/月 専門卒:172,000円/月 |
昇給 | 年1回(4月) |
福利厚生 | 社会保険完備、通勤手当あり(最高28,500円/月)、退職金共済、寮・社宅、食堂、浴場、作業服貸与・クリーニング補助、各種研修費用全額会社負担 |
選考フロー |
①会社説明会(WEB)・工場見学
(ENTRYボタンより、メールでお申し込みください)
※応募の必須条件です
②応募 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、課題作文の提出 ③書類選考 締切後、数日で実施 ④一次選考 総合適性検査(SPI-言語・非言語/適性検査)・面接 ⑤二次選考 役員面接(WEB) ⑥内々定 |
備考 |
○工場見学および選考試験については、交通費を支給します。
〈 新潟県内在住の方 〉 居住地から当社製造所までの、片道交通費の実費×2の金額を支給します。
ただし、支給上限は5,000円とします
〈 新潟県外在住の方 〉 同上。ただし、支給上限は20,000円とします ○共通支給条件 実費を証明する領収書等の書類を提出してください。 ※ETCにご注意ください |